朝霧高原から西湖まで。 | 2009.09.07 Monday |
日曜はyamaさんの提案で朝霧まで Jeep Cherokee のオフ会に行ってきました。







その後いつものドッグランに寄ったりダラダラしていたら、なんと夕方の通常渋滞+事故渋滞=46キロが発生!
デイキャンプの用意はしてあるし・・・どっか泊まってゆっくり帰ろうよ〜、という私のユルい提案で唐突にPICA富士西湖のコテージ泊が決定。

地元のスーパーで買ったお肉や野菜を例のチビコンロ「ユニセラTGミニ」で焼いたり焼そば
作ったりという適当BBQディナーを楽しみ、朝は西湖までお散歩。

ちなみにワンズの食事は良いフードが売ってなければササミとジャガイモを茹でて食べさせようと思ったのですが、同じスーパーでペディグリーのウェットフードを売っていたので、それを朝と晩の2食分購入。
いつものゴハンと違うので、お腹をこわさないように少なめに食べさせました。
香りが良いからなのかものすごい食いつきでした。
今夜からまたいつものドライフードだけどちゃんと食べるかしら・・・。


チェックアウト前にキャンプ場内のドッグランで2匹を走らせてから帰ってきました。
PICA富士西湖は2度目の利用でした。
はじめて行ったのはカイちゃんがまだキツネ期の頃。
立派な大人になったねえ♪

↑カイちゃんの西湖デビュー

↑2度目の西湖だからなのか落ち着いている2匹








その後いつものドッグランに寄ったりダラダラしていたら、なんと夕方の通常渋滞+事故渋滞=46キロが発生!
デイキャンプの用意はしてあるし・・・どっか泊まってゆっくり帰ろうよ〜、という私のユルい提案で唐突にPICA富士西湖のコテージ泊が決定。

地元のスーパーで買ったお肉や野菜を例のチビコンロ「ユニセラTGミニ」で焼いたり焼そば
作ったりという適当BBQディナーを楽しみ、朝は西湖までお散歩。

ちなみにワンズの食事は良いフードが売ってなければササミとジャガイモを茹でて食べさせようと思ったのですが、同じスーパーでペディグリーのウェットフードを売っていたので、それを朝と晩の2食分購入。
いつものゴハンと違うので、お腹をこわさないように少なめに食べさせました。
香りが良いからなのかものすごい食いつきでした。
今夜からまたいつものドライフードだけどちゃんと食べるかしら・・・。


チェックアウト前にキャンプ場内のドッグランで2匹を走らせてから帰ってきました。
PICA富士西湖は2度目の利用でした。
はじめて行ったのはカイちゃんがまだキツネ期の頃。
立派な大人になったねえ♪

↑カイちゃんの西湖デビュー

↑2度目の西湖だからなのか落ち着いている2匹

西湖キャンプ&富士五湖めぐり Part 2 | 2008.09.14 Sunday |

帰る日に寄った富士ミルクランドの「かのん」ちゃん。

その後ワンコも連れて白糸の滝へ。

途中で「犬と一緒にお食事できます」というお茶屋さんに寄りました。

2ワンにお水をいただきました。

名物「富士宮やきそば」をオーダー。

見た目は素朴な感じでも、なかなか美味でした☆

滝の下流にかかった吊り橋からの眺め。

水辺が大好きなMaikiは興味深そうに覗き込みます。

Kiteはお昼寝不足で眠そう(笑)

降りていって水遊びしたくなるきれいな流れでした。

中央高速へ向かう途中の「ASAGIRI Field Dogs Garden」へ立ち寄りました。
ここは先月末のKiteが出陳したドッグショーの帰りに寄った所です。
私がなんとなく気に入ってしまいまた行っちゃいました(笑)

キャンプ場のドッグランはウッドチップだったのですが、うちのワンコ達はどうやら芝生か草原の方が好きみたいです。
こちらの方が生き生きと走っていました。

ここでもアジリティ練習もどき(笑)

人間がカフェでまったりとお茶をいただいている間にMaikiをトリミングしていただきました。
全体的なカットはせず、シャンプーと耳掃除と足裏の毛のカットだけお願いしました。
ワイルドライフとこれでさよなら☆
またマイルド生活に戻ります。
Kiteは帰宅後に私がシャンプーしました。
今日はヘトヘトです。。。
西湖キャンプ&富士五湖めぐり Part 1 | 2008.09.14 Sunday |

ワンコ達は初めてのキャンプ。
今回は富士五湖のひとつ、西湖のほとりにあるPICA富士西湖というキャンプ場を利用しました。

ドッグランが併設されたテントサイトです。

朝からランを満喫。

我々の釣りにお付き合いしてワンコ達も湖へ

鼻で地面を探り過ぎて砂利が付きっぱなしのKite

Maikiもこういうとことろでウトウトするのは初めて。

ずいぶん大きくなったけど、まだ子犬顔だね(笑)

意外とテントの中が気に入っている2匹。

ドッグラン内のアジリティ練習場でおおはしゃぎ。

どっちが早いか、飼い主がけしかけてもいないのに勝手に競争をはじめちゃいました(笑)
でもちょっと危ないかもfーー;;;
| 1/1 |
| Master only | RSS1.0 | Atom0.3 | Design by nao | |
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|